子どもは日々成長するため、口の中の変化は大人より大きいものです。当院ではそれぞれのお子さんに合わせて歯科診療を行っています。
上手に治療ができないお子さんへ
当院では治療を怖がってしまうお子さんへの診療も行っております。
「お子さんが可哀想だから…」と、処置をせずにいるとむし歯はどんどん進行します。
むし歯が大きいほど処置も大変になりますので、結果的にお子さんの負担は大きくなります。適切な時期に適切な治療をすることが重要です。
泣いている我が子を見るのはつらいものですが、トレーニングを重ねることで少しずつ治療を受けられるようになります。
トレーニング
初めてのことは大人だって不安になるもの、お子さんはなおさらです。
当院ではまず「不安」「恐怖感」を少しでも軽減させるためのトレーニングを行います。
先生とお話しをしたり、お水を風の出る機械で遊んでみたり…本格的な治療に入る前にこのようなトレーニングを行うと「歯医者さんって怖くないんだね」とお子さんも理解することができます。
歯並びの処置と予防
歯並びの治療は見た目の問題だけでなく、お口の機能を改善するために行います。体が成長している時期に開始したほうが成人になってから開始するより後々有利に展開する場合が多いと考えられています。
当院ではお子さんに合わせた矯正治療も行っています。
定期健診でお子さんの健康で美しい歯を守りましょう
定期健診の受診は予防処置のみでなく、早期発見、早期治療にも繋がります。また治療が終わってからも定期的なメインテナンスは健康な状態を保つために欠かせません。
- 歯科医師によるむし歯の有無のチェック
- お口の清掃状況や日常の歯みがきの確認
- 歯並び、歯の生え替わりのチェック
- プロによるお口のクリーニング
- フッ素塗布などの予防処置
定期的な健診とクリーニングで、健康で美しいお子さまの歯を守りましょう。
フッ素について
生えたての乳歯や永久歯は未熟でむし歯になりやすいものです。フッ素を塗ることでむし歯になりにくく、強い歯にすることができます。またむし歯になりかけた歯を再石灰化させることも可能です。
当院では来院されたお子さんの歯質強化のため、ご希望の方にフッ素塗布しています。